お問い合わせ

知ってた?ナルホド!BLOG

2019.07.08

ブログを通して第4期を振り返る

WRITTEN BY

 | 

HIRAHARA NATSUMI

ブログを通して第4期を振り返る

こんにちは!コーダーの平原です!

弊社アッタデザインは、おかげさまで第5期目を迎えることができました!
色々あった第4期は、私にとってこのブログを始めた年でもあり、コーダーとして学んだことのアウトプットを継続して行うことを目標としていました。

果たしてこのアウトプットを通じてどんなことが身についたのか。それを一度立ち止まって考えてみるのも大切なことですよね。
そこで今回は、2018年11月から2019年7月にかけて書いたブログ約30記事ほどを、子カテゴリーに分類しご紹介しながら振り返って参りたいと思います!

  1. Web概論
  2. 制作
  3. コーディング
  4. 新人コーダーがJavaScriptを習得する
  5. お知らせ関連
  6. まとめ

1. Web概論

Web制作に携わる者として、知識として持っておくべきものは沢山ありますよね。沢山ありすぎて、どこから手をつけたら良いか正直迷います。そこで業務の中で気になったこと、上司からの説明の中でわからなかったことなどから調べてアウトプットしていくことにしました。

こちらがWeb概論関連のブログです。↓↓↓

2. 制作

業務でよく使う機能の実装方法をご紹介したり、皆さんにお楽しみいただく為の機能を作ってみることは、私にとってひとつの挑戦でした。
中々上手く動作せず、悩む部分もありましたが、多くの参考サイトや書籍にお世話になりながら実装することができました。
今期はもっと複雑で面白い機能をご紹介できたらと思っております!

こちらが制作関連のブログです。↓↓↓

3. コーディング

業務としてのコーディングを効率的に行う為には、使っているエディタの便利な機能を知ったり、HTML、CSS、jQuery、JavaScriptなどの言語をより深く理解する必要があります。業務で不明点が出た時の、解決材料となる引き出しを増やすことにも繋がる為、結構大切なアウトプットだったりします。

こちらがコーディング関連のブログです。↓↓↓

4. 新人コーダーがJavaScriptを習得する

私は、JavaScriptよりもjQueryを使用する方が圧倒的に多い為、JavaScriptの習得に敷居の高さを感じていました。
しかし、JavaScriptを理解できていないと、機能をカスタマイズしたり、他の人の書いたコードを読み解いたりすることに凄く時間がかかってしまうんですよね。いつまでもjQueryばかりに頼らず、JavaScript使いこなすことができるようになる為に、JavaScriptの習得という名目でシリーズとしてブログを書くことにしました。

こちらが新人コーダーがJavaScriptを習得するシリーズのブログです。↓↓↓

5. お知らせ関連

第4期は、アッタデザインにとって本当に色々なことがありました。
新規事業を立ち上げる為の企画会議に、キングコングの西野亮廣さんに来ていただき、貴重なご意見を聞くことができたり、適切な個人情報保護体制を構築していると認定した事業者に付与される、プライバシーマークを取得することができたり。
それも、多くの方々にご支援いただいたからこそ実現できたことでした。
本当に有難うございました。深く感謝申し上げます。

今期はもっと皆さまに喜んでいただけるよう、「ナルホド」をつくり、「アッタ」に繋げられたらと思っております。
こちらがお知らせ関連のブログです。↓↓↓

6. まとめ

ブログを通して第4期を振り返ってみました!
最後に、ブログで習得した技術や知識をアウトプットしてみたいと思っている方に、私がブログを続けて凄く良かったなと思うことを3つご紹介します。

1. 短時間でリサーチをする癖がつく。
私は、1記事にかける時間を決め、毎週1記事のペースでブログを更新していました。
そうすることでリサーチにかける時間も制限される為、電車での移動時などを使用したり、スキマ時間を使って効率的に調べる癖がついたと思います。
2. 持っていない知識が明確になる。
ブログを書くにはテーマが必要です。私はWeb制作において経験がまだ浅い為、身につけなければならない知識が沢山あります。
その為、毎回違ったテーマでブログを書いているのですが、今回のように蓄積したブログの一覧を見ることで、自分がまだ持っていない知識が明確になり、次の課題が見えやすくなります。
3. 見返して更新することで、知識を深めることができる。
ブログとしてアウトプットした知識をきちんと身につけるには、復習をすることが大切です。又、文章に語弊があったり、プログラムが冗長になっていたなどの場合は、都度更新する必要があります。このように、見返して更新することで、広く浅くなりがちな知識を少しずつ深めていけるのではないかと思っています。

以上、長々と振り返らせていただきましたが、今期もどうぞよろしくお願いします!

PAGE TOP